通知
すべてクリア

【地域発】カラダの可動域を改善

 
Admin

「最近、体が硬くなったな…」と感じたことはありませんか?

デスクワークやスマートフォンの使いすぎは、私たちのカラダの可動域を狭め、肩こりや腰痛といった不調を引き起こします。
地域の健康と若さを支えるには、まず私たち一人ひとりのカラダがしなやかで、自由に動くことが大切です。

月1回のピラティス&ヨガで、カラダの可動域を根本から改善し、軽やかに動けるカラダを取り戻しませんか?

このレッスンでは、ピラティスで体の奥にあるインナーマッスルを鍛え、骨盤や背骨を本来あるべき位置に整えます。これにより、なめらかでブレない動きができるようになります。そして、ヨガで全身をじっくりと伸ばし、硬くなった筋肉や関節の柔軟性を高めていきます。

たった月1回のレッスンで、無理なく続けられるペースで、カラダの可動域を広げ、毎日の生活をより快適に、活動的にしましょう。しなやかなカラダは、きっと地域を支えるあなたの力になります。

日時: 10月6日(月) 19:00〜20:00
場所: 赤羽体育館 多目的ルーム
詳細: https://awadl.com/lab2/

皆様のご参加を心よりお待ちしております。


このトピックは2週間前からadminに変更されました
引用
トピックスターター 投稿済 : 24/09/2025 2:11 pm

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

許可された最大ファイルサイズ 10MB

 
プレビュー 0リビジョン 保存しました